債務整理
自己破産
債務整理のうち、裁判所の許可を得て、以後の返済を免除してもらう手続のことを「自己破産」といいます。
収入と支出のバランスなどから返済不能と判断されれば認められます。ただし、借金の主な原因が浪費やギャンブルなどである場合、
返済の免除(免責といいます)が認められない可能性があります。
また、原則として自宅不動産や価値のある財産は手放さなければなりません。
自己破産に対しネガティブなイメージをお持ちの方が多いですが、それほどデメリットは多くないですし、無事免責が認められた際には、人生の新たな一歩を踏み出すきっかけにしていただけたらと思います。
収入と支出のバランスなどから返済不能と判断されれば認められます。ただし、借金の主な原因が浪費やギャンブルなどである場合、
返済の免除(免責といいます)が認められない可能性があります。
また、原則として自宅不動産や価値のある財産は手放さなければなりません。
自己破産に対しネガティブなイメージをお持ちの方が多いですが、それほどデメリットは多くないですし、無事免責が認められた際には、人生の新たな一歩を踏み出すきっかけにしていただけたらと思います。
お悩み事例
数年前から給料の足りない分を補うため、複数の消費者金融から借り入れをしていました。
借りては返しの生活をしていましたが、気づくと毎月の返済額がかなり高額になっていました。
非正規で働いていることもあり、収入の増加は見込めず、このまま無理を続けて返済していても遠からず破たんすると感じました。
そこで、自己破産も含めて相談したいのですが、会社や家族には知られたくないし、将来の生活への影響など、
自己破産やその他の手続のメリットやデメリットについて悩んでいます。
借りては返しの生活をしていましたが、気づくと毎月の返済額がかなり高額になっていました。
非正規で働いていることもあり、収入の増加は見込めず、このまま無理を続けて返済していても遠からず破たんすると感じました。
そこで、自己破産も含めて相談したいのですが、会社や家族には知られたくないし、将来の生活への影響など、
自己破産やその他の手続のメリットやデメリットについて悩んでいます。
料金について
依頼内容 | 報酬金額 | 主な実費 |
---|---|---|
自己破産申立 | 200,000円(税別) | 約20,000円 |
自己破産申立(事業をされている方等) | 250,000円(税別) | 約20,000円 |
よくあるご質問
自己破産のメリットとデメリットは何ですか。
メリットは免責されれば一切の借金を返済しなくてよいことです。デメリットは官報に載ること、一定期間就けない職業があること、会社の役員は一旦退任しなければならないことなどです。
本人も裁判所に行く必要がありますか。
裁判官との面談の機会が設けられる場合もあるようですが、私が書類作成に関わった方では一度もありません。
家族や会社に知られることなく手続はできますか。
司法書士が書類作成をする場合には、自宅や会社に書類が送られたり電話がかかってきたりすることはありません。ただし、場合によっては退職金額の証明書を会社に出してもらわなければならなかったり、配偶者の通帳のコピーを提出しなければならないケースがありますので、絶対に知られないとは言い切れません。
_About us
PROFILE
かわさき司法書士事務所とは?
相続、離婚にともなう住宅ローンなど
“誰に相談したら良いかわからないとき”
に頼って下さい
いつでも何度でもご相談を無料で承ります

地元奈良の王寺駅前で司法書士の業務に努めています川崎信吾と申します。
司法書士という仕事は「町の法律家」と言われ奈良県にも多くございますが、
当事務所では、皆様が抱えるお悩みを、いつでもご相談して頂けるような
身近な「町の法律相談所」としてお役に立ちたいと思っています。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントでもご相談承ります。
まずは「友達登録」をお願いします。
0745-34-2527
月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)午前9時~午後6時